エッセイ アメリカのシャワー事情~時空を超えた想い~ 私は、この世に嫌いなものが3つある。家賃と交通費と下ネタである。家賃と交通費が嫌いな理由は、お金を払っても何かもらえる訳ではなく、ただスタートラインに立つ権利が与えられる点にある。例えば、チョコレートを100円で買うというのは、100円が自... 2019.01.25 DachimiN エッセイ
掛け合い みんな集まれー!朝のたいそうの時間だよ! ♪ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ みんなー!くるぶしおにいさんだよー! しゃんこおねえさんだよー! それじゃあみんな元気よくあいさつしようね!いくよ! ... 2019.01.24 夢顎んく 掛け合い
イラスト 食パンの一生 皆さんが普段目にしている食パン。 その食パンがどのような一生を送っているか気になりませんか? 今回は、そんな食パンの一生を見ていきましょう。 食パンはある程度大きくなるまでお母さんのお腹の中で栄養をもらいながら成長します。 ... 2019.01.23 ハンバ イラスト食パン
考察する 〇〇才ぐらいの時が一番女の子してたと思うw またお前らかよ… ツイッターの通知を確認して思わず声が漏れる。みなさんこのプロフィール見覚えがありませんか? こんなアカウント 「12ぐらいの時が一番女の子してたと思うw」 そう、このセリフ。もう見飽きた。開口一番が... 2019.01.22 幸雄スピニングバード 考察する
体験レポート 相手の家畜を疫病にかけろ!!畜産のカードゲーム「バトルカチック」を遊ぶ カードゲーム。何をイメージするだろうか。遊戯王やデュエルマスターズ。これらTCG(トレーディングカードゲーム)だけでなく、トランプや花札なんかもカードゲームと言えるし、最近ではシャドーバースやハースストーンと言った、デジタルカードゲーム... 2019.01.21 きりたんほ 体験レポート遊ぶ
考察する 店先にある牡蠣は装飾なのか 牡蠣について詳しくない。 白い身の貝…栄養満点の貝…当たると地獄な貝…それ位の認識である。美味いのは知ってる。 形もフニャっとしているし、よく分からない物体だ。そのなんだかよく分からない物体をみんなは食べているのか。いいのかそれ... 2019.01.19 幸雄スピニングバード 考察する観察する
イラスト 民宿に行ったらとんでもない目にあった話 この言葉にみなさんどんなイメージをもつだろうか。ふむふむ。民を泊めることができる宿だなあと。なんか和を感じるな~と。そんなイメージ。旅館との違いは旅館より民宿の方がおじいちゃんとおばあちゃんで素朴にゆるりと運営している感じ。そんなイ... 2019.01.18 ピリきゅうちゃん イラストエッセイ体験レポート
工作 誕生日プレゼントは腐葉土 皆さん、初めまして!!私、ハンバと申します。 さて、ある日のこと。ハンバさんはあるものを目の前にしていました。 安心・安全 日本製 腐葉土 実はこれ 誕生日プレゼ... 2019.01.15 ハンバ 工作
体験レポート 【ヤバイ雑貨屋さん】フライングタイガーに行ってみた もちろんフライングタイガーコペンハーゲンってご存知ですよね? かの有名なあのフライングタイガーコペンハーゲンですよ。 今どきフライングタイガーコペンハーゲンも知らない人とかさすがにいるわけも無いんですけど、中には冷凍... 2019.01.14 ぜつ 体験レポート遊ぶ