好きを語る 回転寿司って回ってるの皿じゃない?→本当に寿司を回してみたら愉快だった 回転寿司が好きだ。 記事も書いた。 街で「寿司」の文字を見たら問答無用で入ることにしているので、朝食にトーストを食べるくらいの気軽さで日々寿司と向き合っている。 とりわけ入店しやすい回転寿司によく行くわけだが、最近ある疑問を抱... 2022.08.11 庭氏 好きを語る工作未分類
エッセイ 【検証】巨大なバランは草むらに見えるのか 改めまして、こんにちは。前回の記事からナンセンスダンスのメンバーとなりました、庭氏です。 平日は会社員、休日はこのように公園でお弁当を食べている者です。 5月はいいですね、GWというボーナスタイムが過ぎ去っても気... 2022.05.24 庭氏 エッセイテキスト工作
工作 世紀末に備えて「アポカリプス寿司」を作ろう! SU-SHI!SU-SHI!寿司を作るぞー!! どうも、犬沢ブレーキです。わけあって顔はお見せできません。 実は私、寿司がめちゃめちゃ好きなんです。だから皆さんにもお聞きしたい。 皆さん、寿司は好きですかー!? ... 2021.06.01 犬沢ブレーキ 工作考察する食べ物
工作 SEGAの『UFOキャッチャー9』ほんものそっくり付録がリアル!雑誌『幼稚園(ようちえん)』 齢40になるのだが、唐突にハマった趣味がある。ゲームセンターのUFOキャッチャーだ。これ、わたしがどれだけ「UFOキャッチャー」と言っても「あぁ、クレーンゲームね」と返すともだちがいてふたつの違いが分からない。世代か。どの名称をもちいるかで... 2021.01.18 くーりー 工作
体験レポート 【科学実験】右手に七色の炎を纏う【あのアイマスキャラも登場】 「リアカーなきK村 動力に馬力を借りるとうするもくれない」 高校で化学を学んだ人なら覚えがあるかもしれない。炎色反応の語呂合わせ。K村ってどこだよ。金属イオンが炎を特定の色に変える現象だ。花火の色はこれでついているし、みそ汁やらをふき... 2021.01.08 きりたんほ 体験レポート工作考察する
好きを語る 【祝】良い「はんだ」を見ながら酒を飲む みなさんこんにちは!! ハンバと申します。 ぺこ みなさん、最近、良い「はんだ」見てますか? そこの君、「良いはんだって何?」だと!? ... 2021.01.02 ハンバ 好きを語る工作
工作 かつおぶしでくるぶしを作ってみた こんにちは、大町四天王です。 皆さんはくるぶしをご存知でしょうか?足首の両側にある骨の突起の事です。 くるぶし - Wikipedia そもそも体の一部なのに知らない事が多すぎますよね? 何の為にあるのかも謎... 2020.08.23 大町四天王 工作
好きを語る ヴィレヴァンが好きすぎて部屋をヴィレヴァンにした話 はじめまして、辺野目えのんと申します。 福岡県でニートをしています。 早速ですが、皆さんには好きなお店がありますか?私にはあります。そう、 《出典》ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトより ヴィレッジヴァンガード... 2020.06.29 辺野目えのん 好きを語る工作
工作 【おうち遊び】オンライン疲れを〇ンコで吹き飛ばす こんにちは、危機木林です。 皆さんは労働をしていますか?僕は労働オブザ辛苦と言った感じです。 特に最近はリモートワークに参ってます。間をミスって愛想笑い、聞き取れず適当に返事する、個性を出した背景に一応ツッコむなど、正直... 2020.05.31 危機木林 工作遊ぶ
工作 後輩女子に暖めてもらう装置を作った 世間の目と冬の冷たさに震える皆様、こんにちは。危機木林と申します。 今年は暖冬らしいですが恋人がいたことがない僕は心身ともに冷えてしかたがありません。恋人を作ったら?という声も聞こえますが、そんなポップなノリで禁術に手を出した... 2020.01.26 危機木林 工作